LE SSERAFIM聖地【最新FIM-LOG編】[FIM-LOG] in Japanにてルセラフィムが訪れた大阪、東京の聖地巡礼をしよう!
2025年8月5日にLE SSERAFIM公式YouTubeにて公開された[FIM-LOG] in Japan 😎 | 유니버셜 스튜디오 재팬도 가고 쇼핑도 하고 🎢🛍️ | 행복했던 순간들 모음 💕でルセラフィムのメンバーが実際に訪れた場所を紹介していきます!ピオナ必見ですので是非最後までご覧ください!
※本ページは一部広告が含まれています
目次
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
チェウォンとウンチェが心から楽しんでいる様子が印象的なユニバーサル・スタジオ・ジャパン!動画では、「マリオパーク」や「ジュラシックパーク」などに行ったことを話しています!クッパの被り物や、マリオのキノコの帽子をかぶってパークを満喫する姿は、見ているこちらも笑顔にしてくれます。同じ被り物をしてメンバーと同じ場所で写真を撮れば、最高の思い出になること間違いなしです!
関東や北海道、九州などの大阪から遠くの地域からUSJに行く場合は、日本航空(JAL)で行くお得な個人向け国内旅行パッケージツアーがおすすめです! 24時間オンラインで空席照会&予約できるので、是非この機会にご利用ください!

【詳細情報】
- 住所:〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
- HP:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
- アクセス:ユニバーサルシティ駅すぐ
牛カツ京都勝牛 原宿明治通り店
京都発、こだわりの牛カツが味わえる名店「京都勝牛」。ミディアムレアに揚げられた牛カツは、外はサクサク、中はジューシーで、一度食べたら忘れられない美味しさです!わさび醤油や山椒塩、特製の牛カツソースなど、様々な薬味で味の変化を楽しめるのも魅力の一つ。落ち着いた和の空間で、チェウォンとユンジンも味わった絶品牛カツを、ぜひ堪能してみてください!
また、ユンジンはこちらのお店の渋谷道玄坂店にも訪れたことがあり、11月27日のインスタの画像4枚目にその写真が掲載されています!
【詳細情報】
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目31−11 Re-Belle Harajuku, B1F
- 営業時間:10:30-21:30(L.O.21:00)
- HP:https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/store/harajukumeijidori/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=not
- アクセス:「明治神宮前駅」より徒歩1分、「原宿駅」より徒歩5分
ジェラート ピケ 表参道ヒルズ店
着心地抜群のルームウェアが大人気のジェピケ!動画の中でチェウォンとユンジンが訪れていた表参道ヒルズ店は、レディース、メンズ、ベビー&キッズまで幅広いラインナップが揃っています。季節ごとの新作や、可愛らしいキャラクターとのコラボアイテムは、訪れるたびに新しい発見があるはず。自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼント探しにもぴったりのお店です!
また、ジェラートピケの商品は楽天市場からでも購入ができます!ぜひそちらもご利用ください!
【詳細情報】
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10 表参道ヒルズ本館 B2F
- 営業時間:11:00~20:00
- HP:https://www.omotesandohills.com/shops_restaurants/shops/007531.html
- アクセス:「表参道駅」A2出口より徒歩2分、「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分、「原宿駅」表参道口より徒歩7分
gelato pique cafe bio concept 表参道ヒルズ店
ジェラート ピケがプロデュースする、”大人のデザート”をコンセプトにしたカフェ!心と体を満たす「コンフォートフード」をテーマに、フランス産の高級バターと独自ブレンドの小麦粉を使ったこだわりのクレープや、旬の食材を活かしたデリなどが楽しめます!おしゃれで広々とした店内は、ショッピングの合間の休憩にも最適!ジェラート ピケ 表参道ヒルズ店のすぐ近くにあるので、2人のように買い物後に優雅なカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか!
【詳細情報】
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10 表参道ヒルズ本館 B2F
- 営業時間:11:00~20:00 ラストオーダー19:30
- HP:https://www.omotesandohills.com/shops_restaurants/restaurants/007539.html
- アクセス:「表参道駅」A2出口より徒歩2分、「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分、「原宿駅」表参道口より徒歩7分
おもはらの森
表参道と原宿が交わる「東急プラザ表参道原宿」の屋上にある、緑豊かな憩いの空間「おもはらの森」。ケヤキなどの木々が植えられ、都会の真ん中にいながら自然を感じられる癒やしのスポットです!昼間は開放的な雰囲気の中でのんびりと、夜はきらめく夜景を眺めながらロマンチックなひとときを過ごせます!入場無料で誰でも気軽に立ち寄れるので、お買い物のついでにウンチェのようにゆったりしてみてはいかがでしょうか
【詳細情報】
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道「オモカド」6F
- HP:https://city-media-shibuya.tokyu-land.co.jp/media-space/6%E9%9A%8E-%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%AE%E6%A3%AE/
- アクセス:千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 出口5 徒歩1分
月島もんじゃ おこげ 渋谷
もんじゃ焼きの聖地・月島の味を渋谷で楽しめる人気店「おこげ」。鶏ガラと香味野菜からとったこだわりのダシと、毎朝豊洲から仕入れる新鮮な海鮮が自慢です。定番の「明太もちチーズもんじゃ」をはじめ、多彩なメニューが揃っているので、何度訪れても楽しめます!活気あふれる店内でウンチェと同じようにお好み焼きともんじゃを頼めば、盛り上がること間違いなしです!
【詳細情報】
- 住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町24−8 銀亭ビル 1F, 2F & 3F
- 定休日:なし
- 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13243695/
- アクセス:渋谷駅から徒歩1分
しゃぶ玄 赤坂
赤坂見附駅からすぐの場所にある、しゃぶしゃぶの老舗「しゃぶ玄」。なんと、日本で初めて「豚しゃぶ」を提供したお店としても知られています!厳選された銘柄豚「TOKYO-X」や「薩摩黒豚」など、上質なお肉を一人一つの贅沢な鍋で味わえるのが特徴。こだわりの詰まった秘伝のタレとの相性も抜群です。特別な日のディナーや、自分へのご褒美に訪れたい名店です。
【詳細情報】
- 住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8−1 赤坂アルトビル 5F
- 定休日:土日
- instagram:https://www.instagram.com/akasaka.shabugen/?hl=ja
- アクセス:赤坂見附駅から徒歩1分
赤坂 港かっぽれ
赤坂の路地裏に佇む、大人の隠れ家的な居酒屋「港かっぽれ」。新鮮な魚介類を使った料理が自慢で、フードメニューには値段表記がないことでも知られています。落ち着いた雰囲気の中で、旬の味覚をゆっくりと楽しみたい方におすすめ!28歳以上限定という少し変わったコンセプトも、このお店の魅力の一つです!特別な夜に、訪れてみてはいかがでしょうか。
【詳細情報】
- 住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目5−18 オースピス赤坂 2F
- 定休日:不定休
- 公式instagram:https://www.instagram.com/akasaka.kappore/
- アクセス:赤坂駅7番出口より徒歩2分
最後に
いかがだったでしょうか?
今回はLE SSERAFIMの来日VLOG『[FIM-LOG] in Japan』でメンバーたちが訪れた、大阪・東京のスポットをまとめてご紹介しました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで無邪気にはしゃぐ姿から、東京のオシャレな街でショッピングや食事を楽しむプライベートな姿まで、メンバーたちの魅力が満載のVLOGでしたね!
この記事を参考に聖地を巡れば、メンバーたちが日本で過ごした幸せな瞬間を、より身近に感じられるはずです。ぜひ、次の休日のお出かけの参考にしてください!
この他にも、
など、第四世代ガールズグループを中心に韓国アイドルの聖地情報をたくさん公開しているので、ぜひそちらもご覧ください!
“LE SSERAFIM聖地【最新FIM-LOG編】[FIM-LOG] in Japanにてルセラフィムが訪れた大阪、東京の聖地巡礼をしよう!” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。